暖淡堂 FP Office

会社員でフィナンシャル・プランニング(FP)技能士の「安心な暮らし」のための心得

*本ブログにはスポンサーによる広告が表示されています*

株式指標の基本を徹底解説!FP試験での出題頻度高し

FP試験で問われる株式の指標をまとめると

 

FPの試験では代表的な株式の指標が問われます。

これらの指標は、株式投資などをする際に参考にされるものですね。

資産運用に関して提案する際には、それぞれがどのような意味の指標なのか、理解している必要があります。

また、経済ニュースなどで解説されている内容を理解するための基礎にもなります。

 

今回の記事では、代表的な株式の指標をまとめます。

 

日経平均株価(日経225)

東証プライム市場に上場されている代表的な225銘柄を対象にした、(修正)平均株価です。この指標は、株価が高い銘柄「値嵩株」の影響を受けやすいという特徴があります。

 

東証株価指数TOPIX

東証プライム市場に上場されている内国普通株式で、原則時価総額100億円(株価x発行株数)以上の銘柄が対象です。時価総額型の指標になっていますので、時価総額の大きな銘柄の影響を受けやすいです。

 

東証プライム市場指数

東京証券取引所の市場区分見直し後に作られた指標です。東証プライム市場に上場されている普通株式全銘柄を対象にしています。時価総額加重方式で評価されています。

 

JPX日経インデックス400(JPX日経400)

東京証券取引所の全市場に上場する、一定の基準を満たした400銘柄が対象です。債務の状況、営業赤字の有無、時価総額ROEなどを基準にして、投資家にとって魅力的と思われる銘柄が選ばれています。

 

NYダウ(ダウ工業株30種平均

ニューヨーク証券取引所、ナスダックに上場している優良銘柄30種を対象にし、株価平均型で評価される指標です。

 

S&P500

ニューヨーク証券取引所、ナスダックに上場している株のうち、代表的な500銘柄の時価総額加重平均で評価した指標です。

 

ナスダック総合指数

ナスダック市場(米国の新興企業を対象にした市場)の全銘柄を対象にし、時価総額加重平均で評価した指標です。

 

*****

 

これらの指標の内容はFPの試験でほぼ毎回出題されます。

基本的な内容は頭に入れておいた方がいいですね。